![]() Junko Shibata |
福岡女学院高校 音楽科卒業 |
フルート講師でありますわたくしは、九州の福岡出身です。
縁あって京都の中心部でフルート教室を主宰しております。
文化の中心である京都の街でフルート教室が出来ることに喜びを感じております。
私にとってフルートを吹き音楽を奏でることは人生の目的ではありません。
社会や人と繋がる手段です。
そして音楽・フルートが繋いでくれたご縁で
一人でも多くの方の人生の潤いのエッセンスになれたなら、、、
そう願っております。
そしてエッセンスが効いて笑顔が溢れる時、
それは音楽人生冥利に尽きる瞬間です。
わたくしは音楽界以外に飛び込んで研鑽を積んだ結果でしょうか、
全ての世代においてコミュニケーションを得意としております。
お子さまから10代の生徒さまへのレッスンアプローチには
一定の教育哲学を持って臨んでおります。
音楽・フルートレッスンを通して、
音楽以外にも役立つ【型】をお伝えできればと思っています。
何より将来の可能性を広げながら健全に竹のようにしなやかに育って欲しいと
想いを込めてレッスンをさせていただいております。
大人の生徒さまには、兎にも角にも「フルートって楽しい」の追及を
共に探求させていただけたらと願っています。
わたくしは、面白い先生・楽しい先生・時には厳しい先生、、、という感じでしょうか。
さぁフルートライフ始めてみませんか?
Junko Shibata
福岡女学院高校 音楽科卒業
昭和音楽大学音楽学部 器楽学科フルート科卒業
慶應義塾大学大学院 経営管理研究科修了(経営学修士MBA)
20代はフルート講師・奏者として活動
30代は視座を高める為に音楽活動を休止して、上場企業にて営業と秘書業務に従事
社会貢献活動:2015年小学生・中学生約550名にワークショップ型ライフプランニング授業を行う/
2020年関東圏女子大学キャリアデザイン授業にて女性のキャリアについての講演を行う。
近年は2021年宇宙飛行士選抜試験書類審査合格、2022年北海道にて3か月間の酪農従事&乗馬生活、2023年ビデオ審査を経てイタリアにて声楽マスタークラス受講など興味旺盛を突き進む。
長年どのような環境に身を置いても多角的な音楽研鑽の継続を大切にしている。
フルート講師でありますわたくしは、
九州の福岡出身です。
縁あって京都の中心部で
フルート教室を主宰しております。
文化の中心である京都の街で
フルート教室が出来ることに
喜びを感じております。
私にとってフルートを吹き
音楽を奏でることは
人生の目的ではありません。
社会や人と繋がる手段です。
そして音楽・フルートが繋いでくれたご縁で
一人でも多くの方の人生の潤いの
エッセンスになれたなら、、、
そう願っております。
そしてエッセンスが効いて笑顔が溢れる時、
それは音楽人生冥利に尽きる瞬間です。
わたくしは音楽界以外に飛び込んで
研鑽を積んだ結果でしょうか、
全ての世代において
コミュニケーションを得意としております。
お子さまから10代の生徒さまへの
レッスンアプローチには、
一定の教育哲学を持って臨んでおります。
音楽・フルートレッスンを通して、
音楽以外にも役立つ【型】を
お伝えできればと思っています。
何より将来の可能性を広げながら、
健全に竹のようにしなやかに
育って欲しいと想いを込めて
レッスンをさせていただいております。
大人の生徒さまには、
兎にも角にも「フルートって楽しい」の
追及を共に探求させていただけたらと
願っています。
わたくしは、
面白い先生・楽しい先生・
時には厳しい先生、、、
という感じでしょうか。
さぁフルートライフ始めてみませんか?